お知らせ・新着情報news
三重県(みえ森づくりサポートセンター)主催 令和4年度森のせんせいスキルアップ講座のご案内
2022年08月09日(Tue)
三重県(みえ森づくりサポートセンター)主催で、以下の講座が開催されます。
○内容
コミュニケーション能力や指導方法などのスキルアップを目指して、インタープリテーション(※)の技能を学びます。
また、対象者によってコミュニケーションの方法は異なることから、幼児を対象としたインタープリテーションについても学びます。
※「インタープリテーション」とは、体験や教材を通して自然や歴史、文化の意味や価値を伝える教育活動です。
○開催日時(両日参加必須)
・令和4年9月3日(土)10:00~16:00
・令和4年9月4日(日)10:00~16:00
○場所
ともやま公園(志摩市大王町波切2199番地)
○講師
増田直広氏(公益財団法人キープ協会 環境教育事業部 客員主席研究員/鶴見大学短期大学部 保育科 講師)
○対象者
森のせんせい、日頃から森林や林業・自然に関連した教育指導をされている方、森林教育に関心のある教職員および保育関係の方
○定員
15名
○申込締切日
令和4年8月26日(金)17時迄
※その他詳細は、チラシやHP等をご覧ください。
HP:http://www.zb.ztv.ne.jp/miemorisc/posts/real_estate7.html