宮かつ紹介group
竹茗舎

美しい日本の自然の再認識と豊かな自然環境を次世代に継承したく、自然観察会や熊野古道、田辺平野(寒川平野)の案内をしています。
また、明和町は、「竹の都」と呼ばれていたことから、「竹の文化」を学ぶ拠点としても活動しています。
名称 | 竹茗舎 |
---|---|
代表者 | 渡邉 幸宏 |
活動の種類 | 地域資源の保全・再生 地域資源の活用 |
所在地 | 〒515-0321 三重県多気郡明和町 斎宮3014 |
電話番号 | 090-5607-2001 |
FAX | 0596-52-5177 |
donkmac@ma.mctv.ne.jp | |
主な活動地域 | 玉城町 明和町 |