イベントレポートreport
-
令和3年4月20日(火)~令和3年4月25日(日)
その他 玉城町百花繚乱「玉城町里辺・里山の春」写真展
その他 玉城町- 日 程
- 令和3年4月20日(火)~令和3年4月25日(日) 10:00~17:00
- 場 所
- ギャラリー久(きゅう)
- 主 催 者
- 玉城町里辺・里山の観察会
玉城町内に自生する身近な野草から絶滅危惧種などの希少種まで、春に花を咲かせる植物約180種の写真を展示しました。
-
令和2年4月3日(金)
ウォーキング その他~さあ!まいこましてこかぁ~纏めwalk【神武天皇東征の道編『ゴールの回』】
ウォーキング その他- 日 程
- 令和2年4月3日(金) 8:00~18:30(予定)
- 場 所
- 大台町~奈良県橿原神宮~平城宮跡~大台町
- 主 催 者
- 戸畔の会(とべのかい)、ISOMON6
7年間続いた『都に続く縁の道を歩く』の集大成として、すべての行程を歩きで通した(令和元年5月~令和2年2月)のゴールの...
-
令和2年3月30日(月)~令和2年4月3日(金)
ウォーキング その他~さあ!まいこましてこかぁ~纏めwalk【魚の道編】
ウォーキング その他- 日 程
- 令和2年3月30日(月)~令和2年4月3日(金) 概ね8:00~17:00
- 場 所
- 大紀町錦~橿原神宮(奈良県橿原市)
- 主 催 者
- 戸畔の会(とべのかい)、ISOMON6
7年間続けてきた「都に続く縁の道を歩く」の集大成として8年目の今年、4泊5日で大紀町錦~奈良県橿原神宮を踏破する「魚の...
-
令和2年4月12日(日)【予備日4月19日(日)】
イベント 伊勢市花ももの植樹をしませんか
イベント 伊勢市- 日 程
- 令和2年4月12日(日)【予備日4月19日(日)】 9:00~11:00予定
- 場 所
- 花の広場(県営サンアリーナ周辺)
- 主 催 者
- 朝熊山麓に花を咲かす会
...
-
令和2年4月4日(土)
イベント 伊勢市平家の里で炭焼き体験をしませんか
イベント 伊勢市- 日 程
- 令和2年4月4日(土) 13:00~16:00
- 場 所
- 竜ヶ峠登山口付近
- 主 催 者
- 平家の里・炭焼き&薪クラブ実行委員会
...
-
令和2年2月22日(土)
ウォーキング 伊勢市 玉城町 明和町大仏山ほっつき歩き(その6)
ウォーキング 伊勢市 玉城町 明和町- 日 程
- 令和2年2月22日(土) 8:30~11:30
- 場 所
- 大仏山(伊勢市、玉城町、明和町)
- 主 催 者
- 竹の都の竹茗舎((宮川流域案内人:渡邉 幸宏(斎宮ガイドボランティア、自然観察指導員)田垣実郷・田中瑛子・米田久美子・渡邉尚子))
【イベントの様子】
参加者、スタッフ38名で大仏山ほっつき歩き(その6)を開催しました。
... -
令和2年4月4日(土)
イベント 伊勢市【中止】第3回「囲炉裏・薪ストーブのある暮らし デザインコンテスト」発表会&いろりコンサート
イベント 伊勢市- 日 程
- 令和2年4月4日(土) 13:00~17:30
- 場 所
- 矢持会館
- 主 催 者
- 平家の里・炭焼き&薪クラブ実行委員会
...
-
令和2年3月28日(土)
イベント 大紀町【中止】桜コンサート ~大紀町柏崎の枝垂れ桜のもと~
イベント 大紀町- 日 程
- 令和2年3月28日(土) 13:00~15:00
- 場 所
- 大紀町柏崎支所前(大紀町崎260)
- 主 催 者
- 花の寺大蓮寺(まちかど博物館)、浜口 素則(宮川流域案内人)
...
-
2020年2月22日(土)
ウォーキング その他~さあ!まいこましてこかぁ~纏めwalk「神武天皇東征の道編」 第六回
ウォーキング その他- 日 程
- 2020年2月22日(土) 9:00~16:00
- 場 所
- コース:宇陀ケ辻~横大路~磐余の道
- 主 催 者
- 戸畔の会(とべのかい)
令和元年5月から続けてきました「纏めwalk」は、いよいよ橿原神宮に到着します。
桜井市阿部交差点付近... -
令和元年12月1日(日)
イベント 伊勢市伊勢市御薗町高向のおわけ祭を見学しよう!
イベント 伊勢市- 日 程
- 令和元年12月1日(日) 13:15~16:00頃
- 場 所
- 伊勢市御薗町高向地内
- 主 催 者
- 北村 武久(宮川流域案内人)
参加者は2名で津市、鈴鹿市から来ていただきました。
この日は、天候に恵まれ、写真撮影は絶好の条件でした。今...